フリーランスなインフラエンジニアの日記

フリーランスで活動中のインフラエンジニア日々記録です

CodeCamp体験レッスンについて

PHP/MySQLの体験レッスン受けました

プログラミング学ぶならオンライン家庭教師のCodeCamp


 詳細はこちらから、今回は復習の意味も込めてPHP/MySQL体験レッスンを受けました。(受講日は11/8です)
 講師は沼田 直希先生、事前に公開されているテキストを一通りやっておいたのと、実は以前にPHPの勉強を行っていたため、体験レッスンで教えるところがほとんど無かったという……すみませんでした。後、いろいろお話うかがえてたこと、ありがとうございます。
 その代わり、フリーランスについての心得とか、仕事の取り方とかいろいろとアドバイスいただきました。

 おそらくPHPに振れたことの無い初学者ならばもっとえるものも大きいのでは無いかと思います。

所感

 Googleハングアウトが意外に使いにくかった。WebチャットだけならばSkypeのが優秀。ただし、画面共有できるのは便利。講師の先生の画面を見ながらお話しいただけるのは、1on1ハンズオントレーニングに参加しているみたいでおもしろかったです。

 言語には興味あるけど、良くわからないとか、Webサイトの公開ってどうやるの?レベルまで、いろいろ教えていただけるので、参加の価値はあります。
(ぶっちゃけ、巷で売っているPHP入門書の内容はほとんど網羅されている)

思った事

 技術的な掘り下げがあまり無かった分、質疑応答に時間を割いていただきまして、フリーランスの心得とか、仕事の取り方とかを教えていただきました。私にはこれだけでものすごく価値がありました。

 日本はものづくりの国なので、目に見えないバックエンド技術よりも見て解るWebサイト作成やblog執筆のほうが潜在顧客が多いこと、また人脈を頼ったりのとか企業のおかわり案件を狙うのとか、いろいろ教わりました。感謝しています。

そして今

 インフラ屋として長年勤務してきたけど、とうとう開発やHTML/CSSといったデザイン分野やフロントエンドに手を出さないと行けないなぁと感じました。企業サイト作ってポートフォリオと実績を付けていかないといけないってのと、もっと人脈を広く作らないと駄目になりそうだなぁと感じています。

というわけで

【レバテック】【秋の個人事業主様感謝祭】教えて!マイナンバー制度のあれこれ~年末、確定申告に向けて~ : ATND

 このイベントに参加して、フリーランスの方と名刺交換していろいろと話を聞いてくる予定です。最新の連絡情報を乗せた名刺も100枚発注したし、どこまで知り合いが作れるかが勝負ですね。駄目そうなら、地元中心にも少し泥臭く回ってみようかと。

そんなところで、また。

http://www.ashizawa.biz/