フリーランスなインフラエンジニアの日記

フリーランスで活動中のインフラエンジニア日々記録です

インフラエンジニアの将来

いや、まったく暗いですねー

 何かって?インフラエンジニアの将来ですよ。もはやサーバはパブリッククラウドが制し、プライベートクラウドとかオンプレの案件なんてほとんどありません。

 金融系?証券?生保?勤怠とか服装とかセキュリティとかうるさいので嫌ですw

 lancersとかクラウドワークスとか見ても、設計や構築の話はほとんどなく、どれもアプリかシステム開発だけ。基本紹介しかないのかなとか思うことしかり。

予想以上にクラウド普及が早かった

 自分の予測では、もう少し企業へのクラウド普及が遅くなると読んでいたのだけど、実際は官公庁を始め大企業でも抵抗なく使い始めている。プライベート → パブリックなどの以降案件とか取れないかなぁとか思っていただけに、ここが予想外。

 後は体調崩してちょっとフリーランス活動始めるのに時間がかかったのと、家族の病気が原因か。今年初めくらい……いや、去年に始めていればなぁ。

 外的要因だけを気にしても仕方ないので、内的要因も。

結局何でも屋orスーパーエンジニアしか暮らせない

 フリーランスはともかく、リモートワーカーで飯を食っていこうとすると、上記のような人間か、オンラインでいい人脈築いて今講演会とか勉強会でしゃべっているクラスの人じゃないと厳しいなぁとは思いました。

結局何がやりたかったのか

 こう、いろいろと考えると自分のやりたかったことって、「フリーランス」ではなく「リモートワーカー」だったんだなぁと。今からエ○ゲのシナリオ書きにでも復帰するか?(や、本当にお手伝い程度しか経験無いです)

じゃあどうしようか

 結局の所、最終的に行き着くのは究極の何でも屋になるしかないわけで。

 PM経験もあればインフラは一通りわかる。社内システムお手の物、プログラム改修できれば、デザインのまねごともできて、WordPressでサイト作ったり、ランディングページくらいなら作れる……的なところを目指すしか無いのかな。道のりは遠い。

 目先の課題は何かの言語をマスターするのと、HTML5/CSS3か。

 ……掘っても掘っても嵐が出ない