フリーランスなインフラエンジニアの日記

フリーランスで活動中のインフラエンジニア日々記録です

インフラ系フリーランス(が、社員だった頃)の鞄の中身

インフラ系フリーランス(が、社員だった頃)のツール

 もはやクラウド時代で、見ることも無くなった過去の遺産をご紹介。

f:id:pmgogo:20151203205123j:plain

NW系

  • LANケーブル(巻き取り型はどうにも壊れるので、結局きしめん型に)
  • Ciscoきしめんケーブル
  • LAN延長/ストレートクロス変換機
  • コンパクトフラッシュ(昔の機器はこれでファームアップとかしてた)
  • SDカード(昔の機器はこれでファームアップとかしてた)
  • USBメモリ(コンフィグとか保存用で使ったり)
  • 小型USBハブ(基本USBポート足りなくなるので)
  • USB-シリアル変換
    (ここに場合によってシリアルクロス変換やらジェンダーチェンジャーが入る)
  • かしめ具、ケーブルストリッパー、メジャー、紐タグ、ケーブルワイヤー(写っていない)
    (一時、ケーブルまで自作していました)

 この辺あれば一通りのNW機器の設定が出来ていました。もう使わないだろうけど。

サーバ/PC系

  • IDE/SATAUSB2.0へ変換するケーブルとACアダプタ
    (起動しないPC/サーバからHDD外してデータを抜き出す)
  • DVD/CD-Rドライブ
    (レスキューCDで起動したり、データ焼いてお客さんに渡したり)
  • USB HDDドライブ(320GB)
    (救ったデータの保存先)
  • 各種OSディスク、レスキュー系CD一式(画面右上)
    HPのサーバに付いてくるケースが頑丈で軽くて良かったw
  • 無線LANルータ(LAN届かないところの作業とか)
    サーバルームの外で仕事したいときとかw
  • USB無線アダプタ(お客様PCが無線に対応していないときとか、検証用)

 どちらかというと、ヘルプデスク・情シス向けですかね。PC関連のトラブルは大抵この辺で解決する。

ラック/工具系

  • ドライバーセット(画面左上、実はVESSEL)
    普段使い、会社の袖机に一つあると便利。もう10年以上利用。
  • Victorinoxのマルチツール(今持ち歩くと銃刀法違反)
    高校生くらいの頃に憧れて買った。今は持ちあるけないので、家や会社の袖机専用。
  • ベルトホルダー(ドライバー各種+ペンチ+ニッパー)
    本格的なラック作業用。これに電動ドライバーまで持って行く。
    ラックのナット外しはサーバから抜いた余りのPCIブラケットw
  • マスキングテープ(写っていない)
    ケーブル仮止め、作業メモ、伝言用「トイレで離席」に
  • 電源延長ケーブル
    タップ貸してくれないDCは多い
  • 電源拡張タップ(画面中央下、ノートPCのACに直結できるので便利
  • USB充電アダプタ(当時はガラケー充電してました)
  • LEDペンライト(ラックの裏は暗い)
  • 床に敷く帯電防止シート&帯電防止ケーブル(手首に巻くやつ)
    どこにいったか行方不明w

 と、現場系はこんな感じ。あ、軍手忘れてた。場合によっては治療器具なんかも。画面左の黒い板っぽいのは、GRID-ITって道具です。こういう現場系の細かいツールをまとめておくと、わかる人からは「すげぇ!」って言って貰えます。

 こいつらは普段のカバンとは別にトートバッグに入れて、必要分だけ持ち歩く感じです。ぶっちゃけ、左上のドライバーセットだけでもLet'sNOTEのニコイチできるんで、ここまで大げさなツールを使うことはほとんど無かったりw

 データセンタは大丈夫(防犯ビデオがあるから)ですが、顧客先作業の場合はケンジントンロックとか自転車用のキーロックチェーンとかで盗難防止作を忘れずに。

 もっとも、最近はこの辺もコンビニとか100均で揃うので、よっぽどのことが無い限り、現地調達しますけどねw

  CD-Rは良く現地で買ったなぁ……