フリーランスなインフラエンジニアの日記

フリーランスで活動中のインフラエンジニア日々記録です

新生活における、PC環境の考察

新生活に向けて

 そろそろ4月ということで、新PC環境などを考えてみる。
進学/就職に必要な性能と言うことで、ゲームとかは論外にして検討。

デスクトップ

 現行ならば Core i3 で問題なし、ただしGPUが増設可能なものを選ぶ、基本はオンボードで充分。BTOの最低ラインで問題ない。SSD+HDDの2ドライブ構成にして、SSDはOSとアプリ、HDDにゲームとか動画を。

  • Core i3 以上
  • メモリ :8GB 以上
  • SSD :256GB以上+HDD1TB 以上

ノート

 間違いなく2-in-1 Tablet。理想はSurface Pro 4か。
一時投げ売りされたWinタブはメモリ2GBなのが厳しい。Core-m以上でメモリ4GB以上のが理想。MACは最近はみんな使っているので、あんまドヤれないと思うなぁ。ノートにするなら、長期保証が付いていることを確認のこと。

  • Core-m 以上
  • メモリ :4GB 以上
  • SSD :128GB 以上

モニタ

 IPS駆動で、HDMIの入力がある物を。できればフルHD駆動だけど、結局モニタは水物なので、どこで変更になるか解らない。現時点で購入できる上位のモニターが良さそう。

  • 1920*1080
  • HDMI 音声入力
  • IPS駆動液晶

あると便利な周辺機器

無線LANルータ
 これはスマホのデータ通信削減をもくろんで。ノートPC派ならばケーブルに左右されず部屋のどこでもネット環境の構築が可能。
(一人暮らしの部屋レベルならば、1台で充分に全域カバー可能)
 USB機器の共有などで外付けHDDをNASにしてしまうのもおもしろい。さして高い物では無いので、回線開通と同時に購入するのをお勧めしたい。

USB HUB(3.0対応の物)
 デスクトップ、ノート問わずに。
今後周辺機器はUSB3.0を中心に発売されるはずなので、それに備えて。

個人的には
 キーボードやらマウスやらUSB-DACやらいろいろあるのですが、最低限となるとこんな所だと思います。最近は大学生協Surface Proが売っているとのこと、凄く羨ましいです。

 しかし最近はCPUの進化が無いため、PCも長く使える時代になったなぁと痛感。手持ちのVAIO Z(SVZ1311@Core i7-3612QM)あたりもまだまだ現役で行けてしまう。ハードウェアに詳しければ、中古or海外輸入が一番正解なのかも。