フリーランスなインフラエンジニアの日記

フリーランスで活動中のインフラエンジニア日々記録です

インフラ系フリーランスが利用するWebサービス

インフラ系フリーランスのなくては困るWebサービス

 昨日Webサービスクラウド系サービスを取り上げると言ったので、取り上げます。といっても、特段真新しい物を利用していわけではなく、普通に知られている物を普通に利用しているだけなのですが……

1.メール系

 以上w いくつかあるメールアドレスをすべてGmailに集約させて、メールハブとして利用しています。これならスマホでもすべてのメールがチェックできるため、どこでも仕事できます。

2.チャット系

  • Skype なんでもござれの万能系、ただしSkype Outに期待してはいけない
  • チャットワークス Skypeと操作系が逆でたまに混乱する。タスク管理は期待してはいけない(がっつり埋もれる)
  • Slack これは来週から使う予定。バックエンドはIRCとのことで、いろいろ利用方法はありそう。IRCはくだらないBotを実装するのが楽しいんだよなぁ
  • HipChat これは使って「いた」が正しい。API経由で監視サーバのアラート受け取ったりなど遊べるし、スマホアプリの完成度が地味に高いので便利だった
  • Googleハングアウト 多人数でビデオチャットするなら、これ。現在の問題はやはり画質かと。これが良くなれば将来本当にオンラインTRPGができそう
    (後、画面共有便利です)

 メールと違ってこちらは乱立していますね。お客様によって連絡を取りたがる手段が違うため、使い分けなければいけないのが大変なところ。Windowsに統合されたのだし、そろそろSkypeのみでもよさそうなんですが……え?LINE?親会社の国が通信保護を法律で定めていないサービスなんぞ使いたくありません。

  と、さりげないLINE Disりw

3.ストレージ系

  • Dropbox 基本はこれだけ。無料プランの招待機能で15GBまで拡張
  • OneDrive Windowsタブレット購入時のサービスで無料で30GB
  • Googleドライブ Google系のアプリはこれで。Chromeブックの(ry で200GB

 こちらも乱立気味。ただChromeBook特典の2年間+200GBがなくなればGoogleドライブは利用しなくなるだろうし、Office365使うようになったら今度はOneDriveが一気に優勢になりそう。どれもスマホからデータ参照簡単なので、非常に役に立っています。

 企業向けだとBOXとかになるのでしょうか。

 有料会員になるくらいなら、AWSVM立ててownCloudで済まそう(S3+Glacier)。

4.スケジュール管理

 Android端末使っているとどうしてもこいつに頼りがち。MAPとの連携とか楽なので、行き先もすぐにわかるし。カレンダー自体も見やすい。スマホではジョルテでラッパーして使っています。

5.コンテンツ管理

 一時期使っていたのですが、当時はまだ使いにくかったため、テキストファイル+DropBoxの管理でしのいでいました。が、ファイル数が1000を超えた辺りで限界を感じ、先日全面以降しました。特に我々フリーランサーのような複数案件同時回しが当たり前の世界になってくると、Evernoteのタグに頼らざるを得ません。

 はてなを使いながらも、ブックマークを利用しないのは、全部Evernoteにクリップしてしまうためw 

 後、ポメラとの連携が非常に良い感じです。家に帰って電源入れて、アップボタン押せば後はPCで修正できるので。

 Todo管理としても利用しています。今後はGmailフィルタあたりを上手く組み合わせて、自動Todo作成までいければいいなぁと妄想しています。

6.リモートアクセス

 一時期SplashtopやTeamViewerの無料版とか使っていたのですが、こいつに落ち着いた感じです。利用用途? スマホしかない場合の艦これですw

7.印刷

 もう、個人でプリンタを持つのが必要ない時代ですね。私の使い方だと、確実にインク代よりも安く付くので。

まとめ

 と、まぁこんな感じです。その他使えば便利なツールはいろいろあるのだろうけど、そんなの導入する予算があるなら、VPSクラウド借りて1からインストール&設定できてしまうので、利用していません(プロジェクト管理とか)。

 後はSlideShareですかね。これで全世界の有益なプレゼン資料が見れてしまうので、下手な電子書籍などよりも時間がたっぷりつぶせてしまう。

 実際この中で課金したのはEvernoteだけ。過去にSugarSyncに課金していましたが、丁度良いプランが無くなってしまったため、これもDropBoxへ以降しちゃいました。

 以前は自宅にNetscreenでVPNとか張っていたのですが、これだけクラウドサービスが拡充されてしまうと、もはや利用する必要も無く。データはオンラインに置く、少なくとも自宅で強盗被害に遭うよりはデータ消失の危険性は少ないだろうから。

  空き巣に入られてノートPCごとデータ全部持ってかれた人を知っているんですよ(上司だった)

 今後はWindowsタブと付き合うため、OneNoteと心中するか、Googleにもっと頼るか、何か新しいサービスが出てくるか……